私たちが提供する脱炭素ソリューション
© Copyright OMRON FIELD ENGINEERING Co., Ltd. All rights reserved.
2023.05.23ニュースリリース
2023.05.02更新情報
2023.03.28更新情報
Who We Are
地球温暖化や気候変動による危機的な異常気象、頻発する⾃然災害・・。 私たちをとりまく環境は今までに経験しなかったさまざまな脅威にさらされ、⽣活や社会活動に⼤きな影響が出ています。このような危機を乗り越え、持続可能な経済社会を構築するために、いま世界中が脱炭素に取り組んでいます。
山一電機株式会社 様
2019年の台風による2日間の操業停止の経験を活かし、災害時の電源確保を目的として導入した、太陽光発電とNAS電池によるBCPシステム。以来2年が経過し、導入後のご活用状況や使い勝手などについてお伺いしました。
新田ゼラチン株式会社 様
バイオメディカル事業の成長を加速することを目的として建築中の新棟の屋根上へ太陽光発電設備を導入、カーボンニュートラルの取り組みを加速。
昭和31年(1956年)東京都品川区で設⽴、真空管⽤ソケット製造販売を開始した⼭⼀電機株式会社様。 2019年、⼤きな台⾵で事業停⽌を余儀なくされた経験を活かし、佐倉事業所(千葉県)にBCP対策とコスト削減の両⽴へ電池を導⼊、BCP対策を実現。
株式会社村田製作所 様
両⾯パネルで発電効率向上⽇本最⼤級のカーポート型を導⼊。電力買取価格が下がっていくなか、コストと環境の両立を目指し、上からの太陽光だけでなく下からの反射光も利用する両面パネルを採用。
社会福祉法人北星会<特別養護老人ホーム天橋の郷> 様
GHPの老朽化に対し、ランニングコスト削減と地域貢献への想いから、EHPとGHPの「ハイブリット空調システム」導入に合わせ、停電時に水道ポンプや照明・コンセント、GHPの運用継続を可能とするハイブリット空調システムで「災害対応の施設づくり」を実現。災害用バルク及びLPガス発電機、GHPの導入に災害バルク補助金を活用し、導入費用負担を軽減されました。